【Vol.2シルクハット】渋沢栄一そえぶみ箋/古川紙工
販売価格: 594円(税込)
【Vol.2シルクハット】そえぶみ箋/渋沢栄一
かわいい絵柄とメモ感覚の手軽さが人気でコレクターが多い、美濃和紙「そえぶみ箋」
その限定ご当地シリーズに、一万円札の顔【渋沢栄一/Vol.2シルクハット】が仲間入り!
全国販売なし、生産数もわずかな特別な一筆箋です。
【渋沢栄一とシルクハット】
渋沢栄一と言えば、当商品の絵柄モチーフにもなった、シルクハットや、山高帽をかぶった明治以降の洋装の肖像が有名です。
近代日本経済の父と呼ばれ、幅広い分野の会社設立に携わっただけでなく、現代の日本で当たり前となっている生活スタイルを形作ることにも大きく影響しました。
そのひとつが紳士の帽子文化。
欧米での紳士のシンボルとしての帽子の価値を知り、いち早く日本に「帽子の文化」を取り入れ、日本最古の制帽会社である東京帽子株式会社の設立に深く関わることで、その礎を築きました。
【内容】
便箋92×130ミリ/30枚綴り
封筒83×124mm/5枚入
【デザイン・制作】古川紙工株式会社
※こちらの商品はネコポス対応です
※店頭在庫を兼ねています。